さくらインターネットにPython3をインストールする方法です。
今日現在(2018/12/01)、デフォルトでPython2.7.6がインストールされています。
下記のように確認してみてください。
また、下記コマンドでPython3がインストールされていないことも確認出来ます。
Python3をダウンロードするディレクトリを作成します。
mkdirコマンドでディレクトリを作成します。ディレクトリの名前はworkとしました。
カレントディレクトリは /home/southsandstore ですので、
/home/southsandstore/work
ディレクトリが作成されました。
lsコマンドでカレントディレクトリ内を表示してみてください。
下記のように work ディレクトリが出来ています。
workコマンドに移動します。
次に、ダウンロードするPythonを下記から選びます。
https://www.python.org/ftp/python/
今日現在(2018/12/01)、3.7.1が最新のようですが、切りよく3.7.0を使おうと思います。
下記コマンドで、Python3をダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを解凍します。
解凍すると、「Python-3.7.0」というディレクトリが生成されました。
cdコマンドでこのディレクトリに移動します。
下記コマンドでインストールします。
と思ったら、エラーが起きてしまいました。
なんで?